友達ツールページに Nudge a Friend のページは残っているけど。
で、こないだの

- Add Note ノート追加機能
各ユーザーについての短い覚書を保存できる機能です。
有料アカウント限定ですが、プロフィールページの右上隅の「Add Friend」などのボタン/リンクのところに追加されてます。「名前」欄に「永遠のドリーマー」とか書いてやがってハンドルネームがすぐに思い出せないユーザーさんとか、ちょっとした覚え書きに便利かと。
Manage Notes ページで一括管理できます。
[追記] また、Noteを追加したユーザーは、受信箱 Inbox などで表示される時にアカウント名に "*"(アスタリスク)がつき、マウスを重ねるとそのノート内容がALTのように表示されます。
- Automatic Detect Location 「所在地」自動入力機能
「記事の更新」ページの「現在地」は今まで手入力しないといけませんでしたが、「Detect」ボタンを押すと勝手に入力してくれます。「個人情報はLJおよびその他のサ イトには渡りません」とのことです。(昔時々みた「あなたはOOブラウザを使っていま すね」系のJavascriptみたいなもんじゃないすかね) - Pingbacks for All ピンバックをみんなに
有料アカウント限定の機能だったピンバックが、ベーシックとプラスアカウントでも利用できるようになりました。
ちなみにピンバックというのは(語弊があるかも知れませんが)「自動トラックバック」みたいなものです。
アカウント設定ページのプライバシー設定(コメント設定)と、記事の投稿ページで設定できます。 - あと何故かMobyが 仏頂面で「LJ誕生日おめでとう」を言ってますが、2006年最終更新の
moby、本人って事でしょうか。へええ。