newsより、
6月5日のニュースは短く、2点。
パスワードを忘れた際の再取得のセキュリティーとして、
「
秘密の質問」機能が追加されました。
この「秘密の質問」は、ユーザー名は覚えていてもパスワードを忘れてしまい、さらに登
録したメールアドレス宛てに送られたメールも見ることが出来ない場合に使用されます。
流れとしては、
- 秘密の質問を設定しておきます。
- Lost Information ページ(「パスワードを忘れた場合は」から)で、キャプチャ(画像認識)を入力し、ユーザー名のみ入力して(※メールアドレス欄はオプション)、「Proceed」ボタンを押すと、登録してあるメールアドレス宛てに、パスワードのリセット用のメールが届きます。
通常はこのメールでパスワードをリセットできるのですが 、
- そのメールを受け取れない場合、5日後(※)に再びLost Information ページで、同様に、キャプチャとユーザー名のみ入力して、「Proceed」を押します。
(※第三者が容易にアカウントを乗っ取るのを防ぐため)
- すると、今度は「秘密の質問」をたずねる表示に切り替わり、ここで質問に正しく応えると、すぐにパスワードをリセットできるようになります。(だそうです)
- ただし、質問に対して3回間違えると、また5日間、おあずけをくらいます。同時に、登録したアドレスには「秘密の質問」に失敗した旨の報告メールが届きます。
こんな感じなので、結局「秘密の質問」を使う機会はあまりないかも知れませんが...
.。
ちなみに、「質問」の設定時には「Write my own question自分で質問を書く )」という選択がありますが、これは日本語でも大丈夫みたいです。
(でもまだ設定してから5日待ってないので、実際にパスするか試してません。スミマセ
ン)
で、6月はゲイ/GLBT・プライドの月という事で、Vギフトに「むらさき色のサイ」
。
売上の一部はGLBT(ゲイ・レズビアン・バイセクシャル・トランスジェンダー)とそ
の家族・友人をサポートする団体に寄付されるそうです。