12月の

めぼしい所では、年齢制限("flag")機能がついたあたりでしょうか。
あと、11月の

旧聞になりますが、こちらは色々と新機能がありまして、
コメントの編集機能(有料アカウントのみ....)とか、メッセージセンターのプライ
Facebook のミニフィードへのお知らせオプションとか、PDA用のアプリ「LiveJourna
そんな感じのようです。
出来れば

Happy (a day belated) LJ B-day!
念のため... Semagicを使っていて過去記事の履歴(History)を見ようとするとInv
9/25日の22時頃に「Error 500」(「Error 500 Frank's nibbling on the wires/ヤギのフランクが配線をかじっているようです」とか何とか)が表示されて