Macユーザ
Mac+IEで文字化けするようなので、その内対処法を上げたいと思いますが、とりあまた、MacではLJの基本レイアウト(XColibur)が崩れてみえますが、対処
気になるようでしたら、基本レイアウトは3種類ありますので、旧レイアウト(Dyst
基本レイアウト・言語の切り替えはこちらからどうぞ。
Happy (a day belated) LJ B-day!
念のため... Semagicを使っていて過去記事の履歴(History)を見ようとするとInv
9/25日の22時頃に「Error 500」(「Error 500 Frank's nibbling on the wires/ヤギのフランクが配線をかじっているようです」とか何とか)が表示されて